Aカップにとって、理想の胸の位置とは?
なぜ2月は逃げるのでしょうか・・・
あっという間に春目前になってしまいました。最近は、試作品を試着して一日過ごして感じたことをまとめたり、お洗濯後の様子を見たり、「見た目のデザインはもっと良くならないかな?」と考えたりしている間に、時間があっという間にすぎていきます。
正直、「もうこれで完成!」と言おうと思えば言える感じなのですが、今のままだと、まだ自分の気持ち的にスッキリしません。せっかくなので妥協なく作りたい!ので、もう少し研究します。
さて、作った試作品を何人かのSサイズの女性で試着して、感想を言い合っていた折のこと・・・
「ストラップはもうちょっと長くないとだめですね!」という私に、「そうかな?ぴったりだったけど・・・」というリアクションが返ってきたことから、(個人的に)衝撃的なことが判明しました。
うすうす気づいてはいたけど・・・私、胸の位置、低いんだ・・・と。
理想はゴールデントライアングル!
理想の胸は、『正三角形』をしていると言われます。
左右のバストトップと鎖骨の真ん中をつないだ三角形のことです。
『理想』と言われましてもですね、「誰の理想やねん!」という話ですから知らなくても良かったんですけども、やっぱりに気になるから私も以前にこっそり測ったことがあるわけです^^;
その結果は・・・、なんと正三角形だったんですね!
常々、「胸の位置、低いんじゃないだろうか?」と思っていたので意外でした。もちろん、正直、嬉しかったです。
このことが分かってからは、特に胸の位置を気にすることはなくなりました。(ときどき、おかしいな…と思うことあったけど・・・)
ところが、冒頭のストラップ事件です。
試作品を試す中で、同じSサイズの女性が「ぴったりだった」というストラップが、私には絶対短かったのです!着用していたら、だんだんアンダーの部分がずり上がってしまう感じ><
おかしい!
私、正三角形なのに!低くないはずなのに!
お分かりでしょうか・・・
私は、ひとしきり考えて、ようやく理解しました。
一口に『正三角形』と言っても、『辺の長さ』は様々だということに・・・。
辺の長さが長かった!
つまり、こういうことですね!↓↓(モデルさんの体お借りしました)
左右のトップが離れていて、かつ、位置が低ければ、それでも正三角形だっていうことです!(泣いてない)
これはですね、個性だと思います。(ほんとに!)
胸の大きさが人それぞれであるのと同じで、胸の位置も形も、人それぞれです。それを「変えたい!」と思ったら変える努力をする。今のままでいいと思うなら今の体型を受け入れる。
もちろん、変えられるものと変えられないものがあり、受け入れられることと受け入れられないことがあります。そこをどう捉えていくのか、こそ、一人ひとりの個性だと思います。
私は、胸の位置はもうこれでいいかな、と思ってます。代わりに、胸から脇に流れる肉や背中の肉はスッキリさせたいな~と思います。
私にとっては、胸の位置は『変えられないもの+受け入れられるもの』で、お肉は『変えられるもの+受け入れられないもの』だということです。
これから、年齢を重ねるにつれて、胸やデコルテはもちろん、体全体的に形は崩れやすくなります。
この一つの原因は筋力の衰えです。ですから、腕やお尻のたるみと同じように、筋力を鍛えることで、胸の形を整えていくことはできるのではないかなと思って、今、いろいろと実践中です^^
Sサイズといえども、胸をキレイに保つ努力は行いたいな!と。こんな情報も、またまとめてお伝えできればと思います。
ちょっと話がずれましたが!
このストラップ事件は、とても大切なことを教えてくれました。
つまり、同じ胸がSサイズの人でも、体型は様々だということです。
胸の位置のほかには、胸囲も様々です。
さらに、同じ胸囲でも、胴体の厚みによって胸の位置は変わります。
例えば、上から見たときに胴体が丸い体型と、平らな体型だと、後者のほうが胸の位置は離れやすくなります。ちなみに私もこのタイプです^^
Aカップの方の中には、この平らな体型の方は多いように思います。(体を横から見られたときに、人から「薄っ!」と言われたり・・・)
私が開発しているランジェリーは、胸のカップサイズが小さくて、かつ胸囲も比較的細身であることを想定しています。(というのは、このタイプのブラジャーが本当に少ないからです)
ですが、その中でも、できるだけ幅広い方に着用いただける工夫をしたいなと思いました。
とりあえず、ストラップは私に合わせて長めに設定し直したので、胸の位置が低めの方でもご使用いただけると思います^^
こんな感じで、実際に着用した発見をもとにしながら、改良を加えていきま~す。
「胸にボリュームがない」「アンダーバストが細い」「ランジェリーは好きだけど、デザインとサイズで納得のいくものがない」という理由から、2015年『大人の女性のためのSサイズランジェリー』の商品開発を始めました。(詳しくは自己紹介ページをご覧ください)現在も、日々研究&開発進行中です!
ただ、商品開発を進めれば進めるほど、考えれば考えるほど、マニアックな商品で(笑)、ときどき「本当にこんなもの、私の他に欲しい人がいるんだろうか・・・」と不安になることがあります。実際、『Sサイズランジェリーが欲しい大人の女性』は世間から見ると圧倒的に数は少ないと思うので、なかなか要望を拾うことができません。
でも、だからこそ、私と同じような体形&気に入るランジェリーがなくて悩んでいる方のご意見をいろいろ伺い、商品開発に生かしていきたいと思っています。
ですので、もしご興味がありましたら、ぜひTwitterフォロー(@rs_lysblanc)や「いいね!」などで反応をいただけると励みになります!ささいなことでも、お声など聞かせていただけるとさらに嬉しいです!
商品が完成したら真っ先にブログやTwitterでお知らせします。どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
細身Aカップの人は(Aカップなのに)タイトな服が好き!?【進捗報告】
選んだレースを使ったサンプルが完成しました 500種類以上のレースの中から1種類 …
-
-
500種類以上のレースからベストなレースを選別中【進捗報告】
ランジェリーの開発進捗報告です。 5月の初めにデザインの方向性が決まりました。 …
-
-
Aカップのブラにパットは本当に必要なの?【進捗報告】
最近、ブログを見てくださった方から声をかけていただくことが増えてきました。まだ商 …
-
-
テーマは『Aカップの体が美しく見えるデザイン』【進捗報告】
今日は、デザインの方向性の打ち合わせをしました。 デザインと言っても、私はデザイ …