Aカップの人に三角ブラをおすすめする理由
2015/06/22
先日、めちゃめちゃかわいいブラを買ってしまいましたー♡
こちら!
PRINCESS TAMTAM の三角ブラです♡
私、三角ブラ大好きなんですよね~
見た目が!デザインが!
三角ブラというのは、その名の通り、胸の部分が三角形で構成されているブラのことです。
通常のブラジャーとの大きな違いは「ワイヤーがないこと」「立体的なカップをつけていないこと」が挙げられます。
だいたい、コットンやレースを組み合わせて作ってあって、締め付け感のない着心地の良さが人気です。
私がどうして三角ブラが好きかというと、先程も言ったように、見た目です♡この透け感♡肌を全部覆ってしまうんじゃなくて、レースや布地と、その向こうにある肌とのコントラストというか、バランスにときめきが止まりません!!!
一般的なブラジャーは、ブラ部分にワイヤーをつけたり、カップをつけたりするので、当たり前ですが、胸を覆う面積が大きくなります。
特に日本のブラジャーは、胸の形を美しく見せるためにブラ部分(胸にあたる部分)に色々な工夫がされています。(パッドを入れられるようしてあったり、最初からブラ自体が胸を持ち上げる形にしてあったり)それを隠すためにも、ブラ部分には、あまり透け感をつけません。
こういう工夫は、日本の女性の「胸をキレイに見せたい!」という願いを叶えるために考えられた素晴らしい技術だと思います。
ただ、生まれてこの方Aカップで、そもそも使えるブラジャーが少ない私です。さらに、もはや胸を大きく見せることにも疲れてしまった今となっては、そういう機能面よりも、見た目に目がいってしまうんだと思います。
あ、だから、正確には『三角ブラが好き』というよりも、『透け感のある三角ブラが好き』、もっというと、『透け感のあるランジェリーが好き』ということなのかもしれませんね。
私の好みはともかく、三角ブラは日本でもそれなりに人気だと思うのですが、日常的に使われることはあまりないんじゃないかなぁと思います。
この三角ブラを買うときにも、店員さんに、「これは、どういう人が買っていかれるんですか?」と聞いてみました。
すると、「サイズに関わらず、お家でのリラックス用に購入される方がほとんどです」という答えが返ってきました。
ワイヤーなしのリラックス感が、家でくつろぐときにぴったりなんでしょうね。ただ、逆に考えると、外出時、例えば仕事場などで身につけるには適さないということだと思います。
これは、先程お話した『胸をキレイに見せたい』が叶わないからでしょう。
この場合の『胸をキレイに見せる』とは、「胸を支える」「胸を大きく見せる」「胸の位置を高くする」「脇や背中をすっきり見せる」などです。
三角ブラに、こういう機能はありません。だから、日常使いはされにくいんだと思います。
うーん、こんなにかわいいのに、家でしか使えないなんて、なんだかすごくもったいないです・・・。
確かに胸のボリュームがある方は、日常的に使用すると不都合がいろいろありそうですが、支える胸のない「Aカップなら!」って思ってしまいます。胸を大きく見せたり、胸の位置を高くしたり・・・こういうことの重要度が、もし、今よりもう少し下がることがあったら、オシャレな三角ブラを楽しむことができるんじゃないかなぁと思います。
といっても、私も、買った三角ブラを楽しめてるわけじゃないんですけどねー^o^
というのは、アンダーが大きかった^o^^o^^o^;
この残念な話は、また別の機会にします・・・。
とにかく!かわいいランジェリーは本当にテンション上がります!着れなくても!!
「胸にボリュームがない」「アンダーバストが細い」「ランジェリーは好きだけど、デザインとサイズで納得のいくものがない」という理由から、2015年『大人の女性のためのSサイズランジェリー』の商品開発を始めました。(詳しくは自己紹介ページをご覧ください)現在も、日々研究&開発進行中です!
ただ、商品開発を進めれば進めるほど、考えれば考えるほど、マニアックな商品で(笑)、ときどき「本当にこんなもの、私の他に欲しい人がいるんだろうか・・・」と不安になることがあります。実際、『Sサイズランジェリーが欲しい大人の女性』は世間から見ると圧倒的に数は少ないと思うので、なかなか要望を拾うことができません。
でも、だからこそ、私と同じような体形&気に入るランジェリーがなくて悩んでいる方のご意見をいろいろ伺い、商品開発に生かしていきたいと思っています。
ですので、もしご興味がありましたら、ぜひTwitterフォロー(@rs_lysblanc)や「いいね!」などで反応をいただけると励みになります!ささいなことでも、お声など聞かせていただけるとさらに嬉しいです!
商品が完成したら真っ先にブログやTwitterでお知らせします。どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
Aカップのブラなんて作りませんが何か?
インポートランジェリーの輸入元の方や、こだわりのあるオリジナルランジェリーのデザ …
-
-
Aカップの人が下着で『自己プロデュース』するために必要なものは?
『乳房の文化論』(乳房文化研究会 ・淡交社)という書籍を読んでいます。その名の通 …
-
-
Aカップのブラにパットは本当に必要なの?【進捗報告】
最近、ブログを見てくださった方から声をかけていただくことが増えてきました。まだ商 …
-
-
日本からも買える!海外のオシャレなAカップ向けブラ『ブラレット』まとめ
日本でいう『三角ブラ』のことを、アメリカなどでは『ブラレット』と呼びます。 ブラ …
-
-
あなたのランジェリーもチェック!これが高級ランジェリーの証?
先週から、ランジェリーの素材の選定を行っています。特にレース!やっぱり、ランジェ …
-
-
Aカップ以下の私たちが守るべきプライドとは
ワコールさんのウェブサイトで販売されているブラジャーのサイズを集計してみたお話の …
-
-
大きな胸を小さく『見せたい人』と『見せたくない人』の境目
日本では、Aカップ以下のブラジャーがあまり作られないわけですが、程度の違いこそあ …
-
-
Aカップの人は特に注意!ブラによる黒ずみ・原因と対策
ブラジャーによる黒ずみでお悩みの方、多いと思います! 黒ずみにはならなかったとし …
-
-
あなたはB65で生きていきますか?貧乳人生の別れ道
ブラジャーのアンダーとカップサイズの展開について昨日お話したら、もう少し調べてみ …
-
-
ルブタンの似合う女性
半年ほど前からウォーキング教室に通っています。 2週間に1回のペースで、2時間み …